Logo

Lineバナー

プラン料金

家族の絆と日本の伝統を感じる結婚式。神社で挙げる神前式の魅力とは?

家族の絆と日本の伝統を感じる結婚式。神社で挙げる神前式の魅力とは?

 

和装で行う神前式は、両家の心を結ぶ日本らしい厳かな落ち着いた雰囲気が魅力です。その挙式スタイルやしっとりと大人の雰囲気が漂う和装は、華やかな演出が苦手な方にもおすすめです。神前式の魅力とメリット、注意点などをご紹介します。

 

 

<目次>

  1. 1.日本の伝統を感じる神前式の魅力:神社での結婚式
  2.  【日本の伝統を感じる神前式の魅力とは?】
  3.  【神社での結婚式のメリットとは?】
  4. 2.神社での結婚式の注意点とポイント:和装結婚式の心得
  5. 3.神社での結婚式のよくあるご質問
  6. 福井県・滋賀・京都北部で神社での神前式をお探しの方に

 

andweddingの神社の神前結婚式

 

 

1.日本の伝統を感じる神前式の魅力:神社での結婚式

 

【日本の伝統を感じる神前式の魅力とは?】

神前式の魅力とは、「日本の伝統的な挙式を行えること」が大きな理由です。神社挙式では比較的少人数で執り行われることが多く、おじいちゃんおばあちゃんを含め、家族が新郎新婦のすぐ後ろで二人を見守ってくれるので、アットホームな温かさが感じられることも魅力です。神社の厳かな雰囲気の中で、神々の祝福を受けながら結婚を誓うことは、多くの人にとってとても感動的な体験です。

 

 

【神社での結婚式のメリットとは?】

  • ●挙式の費用を抑えられる
    神前式にかかる費用は、25~30万円ほどが目安。牧師など人が必要な教会式や場所によって金額が大きく変動する人前式に比べて、神社での結婚式の費用は比較的抑えられる傾向にあります。

     

  • ●夫婦・家族の絆が深まる
    神社での結婚式では、三献の儀や親族盃の儀など、新郎新婦や親族同士で行う儀式が多いのが特徴です。お二人だけでなく、家族ぐるみでの絆が深められます。

     

  • ●日本の伝統に則った挙式を体験できる
    和装に身を包み、神様の前で結婚を誓う挙式は、日本特有の文化です。花嫁の白無垢や色打掛も華やかに見え、厳かな雰囲気を体験することができます。

     

  • ●拠り所の神社ができる
    神社は身近な存在であり、結婚式を挙げた場所への訪問も、特別な思い出として繰り返し楽しむことができます。

     

  • ●新郎が活躍できる場が多い
    神社での結婚式では、新郎が神職のような役割を果たすことができる場面も多く、新郎も積極的に参加できるのが特徴です。

     

andweddingの神社の神前結婚式

 

 

2.神社での結婚式の注意点とポイント:和装結婚式の心得

神社での結婚式は、伝統的な日本の文化を体験できる特別な機会です。しかし、成功させるためにはいくつかの注意点とポイントがあります。ここでは、神社での結婚式をスムーズに進めるための心得をご紹介します。

 

 

【神社での結婚式を成功させるポイントは?】

    • ●両家の信仰確認
      両家が神前式に対する理解と納得を持っているかを確認することで、当日のトラブルを避けることができます。早めに話し合いを行い、全員が同意の上で進めましょう。

       

    • ●披露宴や食事会のスムーズな進行
      挙式後のスケジュールを細かく計画し、移動の手配やゲストへの案内をしっかり行うことで、全体の流れをスムーズに進行させることができます。

       

    • ●収容人数の確認
      参列者全員が快適に過ごせるように、神社の収容人数を確認し、それに見合った人数での挙式を計画します。また、参列者に配慮した座席の配置や案内も重要です。

       

    • ●サービス内容の確認
      神社が提供するサービスや持ち込みの可否を事前に確認し、自分たちの希望に合った形で挙式を進めるための準備を行います。特に、写真撮影や装花など、自分たちのこだわりポイントについては細かく確認しておくと良いでしょう。

       

 

神社への問い合わせや食事会へのスムーズな進行、収容人数の確認など、複数の確認項目があります。ちょっと大変だな・・と感じる時はウエディングプランナーに相談するのも良いと思います。近年は、式場を持たずおふたりの想いに沿って結婚式をプランニングするフリーランスのプランナーが活躍しています。無料相談も行っていることが多いので、気軽に相談してみてください。

 

andweddingの神社の神前結婚式

 

 

3.神社での結婚式のよくあるご質問

Q

1.綿帽子は絶対被らないといけない?

A

絶対ではありませんが、ベールと同じ役割であったり最正装にあたります。最近では白無垢で挙式の際、洋髪スタイルの上に綿帽子を被る方が多いです。洋髪用の綿帽子があるので衣装店に予め伝えておくとよいです。挙式後の記念撮影や披露宴では外す方も多いです。

Q

2.かつらや日本髪にしないといけないの?

A

洋髪でも問題ありません。
昔はかつらの上に角隠しという帯状の布をつけたり、かつらの上に綿帽子を被ることが一般的でしたが、現代では洋髪スタイルの花嫁様がほとんどです。

Q

3.神社内で写真撮影ができる場所はあるの?

A

どの神社も神殿内を正面から撮ることはNGです。また写真撮影のルールは神社によって異なるため、私たちも事前に撮影可能な場所を確認させていただきます。参列者の皆様にも撮影NGな場所は予めお伝えしておくと良いと思います。

Q

4.友達を呼んでもいい?

A

少し前までは両親と親族のみが参列するのが一般的でしたが、最近では友人参列OKの神社が増えてきています。ご両親にも確認することが大切です。挙式後の披露宴からご友人を招待する方法もあります。

Q

5.神社への申し込みはどうすればいい?

A

ご本人が直接神社へ申し込みすることが多いです。もちろんプランナーから申し込むことも可能ですのでお気軽にご相談ください。

Q

6.着付けはどこで行いますか?

A

神社に控室がある場合はそこをお借りして行います。ない場合はご自宅、もしくは美容室などで着付けてから神社へ移動することが多いです。

Q

7.式の内容ってどんなの?

A

花嫁行列→祝詞奏上→三三九度→誓いの言葉→玉串奉奠→指輪の交換 ざっくりとこのような流れで行います。入退場を合わせて30分程度の挙式になります。

 

他にも、神社での神前式について不安なことやご不明点があればa.n.d.weddingにご相談ください。公式LINEや各プランナーのインスタグラムよりご相談ご質問お受けしております。ご連絡先はこのページ下部をご確認ください、

 

andweddingの神社の神前結婚式

 

 

福井県・滋賀・京都北部で神社での神前式をお探しの方に

ウエディングプロヂュース【a.n.d.wedding】について

a.n.d.weddingは福井県を拠点に滋賀・京都北部でウエディングプロデュースを行っています。

 

よく、「いい結婚式場はどこですか?」という質問をいただきます。もちろん、どの式場もどの場所も「式を挙げるのにいい場所」です。

 

しかし、それよりも大切なことは、「共に結婚式を過ごす人たち」の存在です。

 

お二人にとっては大切な記念日である結婚式の日

a.n.d.weddingでは、お二人と一緒に、なぜ「この人」と結婚しようと思ったのか、そして大切な結婚の日を「だれ」と一緒に過ごしたいかを、まずは考えていきたいと思っています。お2人の想いや人柄があふれた、本当の意味で「ふたりらしい」ウエディングの形を一緒に見つけましょう。

 

お問合わせ

結婚式のプランニングや神社での結婚式についての詳細は、お気軽にお問い合わせください。経験豊かなプランナーが丁寧にご案内いたします。

a.n.d.wedding公式LINE:https://lin.ee/FcYmPSb

プランナー、a.n.d.wedding代表 大嶋歩:インスタグラムはこちら

プランナー、a.n.d.wedding 斎門美優花:インスタグラムはこちら

Recently Posts

冬期休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

思い出に残る結婚式!友達と一緒に楽しむウエディングパーテ…

第2回写真展を開催いたしました

新聞に掲載されました

more...